スポンサーリンク

家電日記:ウォーターオーブンヘルシオAX-CA300を買ってみた

生活雑貨、家具、家電

ガスコンロだけでは不便なので、オーブンレンジを買いました。

家電日記:ウォーターオーブンヘルシオAX-CA300を買ってみた

▼購入したのはこちら(の旧モデル)。

過熱水蒸気で調理が出来る、ヘルシオの一番小さいタイプです。

昨日届いたのですが、ようやく今日になって設置して、試しに使ってみました。

なかなか良い感じです。

▼ヘルシオについてはこちらをご覧ください。

オーブン・電子レンジ Healsio ヘルシオ
シャープのオーブン・電子レンジの公式サイトです。水のチカラで食材の持つ旨みや甘みを引き出し、健康効果が期待できるウォーターオーブン ヘルシオ(HEALSIO)をはじめ、過熱水蒸気オーブンレンジ、電子レンジなど、最新機種を豊富にラインアップ。

まずは開梱

▼外箱。

一番小さいモデルといえども、結構大きいです。

そして、重い。

重量は17kgあります。

箱から取り出す際は、底を開けてから上にダンボールを引き抜く、という手順で取り出します。

▼取り出したところ。

日本の家電らしく、しっかり梱包されています。

▼キッチンの作業台に設置。

狭いキッチンの中で、存在感を出しています。

▼扉を開けたところ。

中には、角皿&網と説明書が入っていました。

▼説明書とお料理レシピ本が付属しています。

▼角皿と網。

網はひっくり返すと低くなります。

食材や調理モードに合わせて高さを調整するようです。

▼水タンク。

けっこうな量の水が入る大きさです。

最初の儀式は「から焼き」、忘れずに

設置が終わっても、まだ調理には使えません。

いちど「から焼き」をするように、説明書に書いてあります。

これは、出荷時に付着している庫内の油分などを飛ばすための作業です。

水タンクに水を入れて、「から焼きモード」をスタートさせます。

20分ほどで終了しますが、キッチン中すごい匂いがしました(換気扇を回していても)。

これを怠ると、食材に変な匂いが付いてしまう恐れがあるので、忘れずに行いましょう。

蒸し野菜モードを使ってみた

さっそく使ってみました。

冷蔵庫に根菜類しかなかったため、まずは人参を蒸してみました。

▼こんな感じで切って投入。

「蒸し野菜」のモードで20分弱、人参がほくほくに蒸し上がりました。

出来上がりの写真を撮るのを忘れてしまいました。

甘みがあって、美味しゅうございました。

庫内の拭き取りが大変

水蒸気を使うため、調理後は庫内が水浸しになります。

しばらく待って、オーブン内が冷めてから水を拭き取ります。

これはこれで面倒な作業ですけど、まあ仕方ありませんね。

つづく

まだ「蒸し」モードしか使っていないので、ヘルシオの本領をまだ発揮できていません。

ウォーターオーブン、ウォーターグリルも早く使ってみたいです。

ヘルシオの入門モデルはこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました